|    | 
              | 
        
        
          個人情報保護方針  | 
        
        
          |   | 
        
        
          | 株式会社シープロド(以下「当社」という。)は、企業・組織におけるweb及びITの有効活用を支援するため、webの製作、ITシステムの構築、ITに関する人材育成、人材におけるマッチングサービス、並びにITに関する様々なコンサルティングを提供することによって社会に貢献しております。また、近年の情報化の進展とプライバシー意識の向上により、個人情報の適切な取り扱いが強く求められていると当社は考えております。この考え方に基づき、当社は、自らの事業内容及び規模を考慮し、下記の通り個人情報保護方針を定め、これに従うことで個人情報を適切に取扱います。 | 
        
        
          |   | 
        
        
          | 1. | 
          <規範>個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。 | 
        
        
          |   | 
            | 
        
        
          | 2. | 
          <取得>偽りその他不正の手段を用いず、個人情報を適正に取得します。 | 
        
        
          |   | 
            | 
        
        
          | 3. | 
          <利用目的>個人情報の取扱いに際しては、利用目的をできる限り特定します。 | 
        
        
          |   | 
            | 
        
        
          | 4. | 
          <通知>個人情報の取得に際し、JIS Q 15001:2006(以下、JIS Q 15001)の規定で定められた場合には、利用目的の通知等を行います。 | 
        
        
          |   | 
            | 
        
        
          | 5. | 
          <利用>特定された利用目的の達成に必要な範囲内でのみ、個人情報を適切に取り扱い、かつそのための措置を講じます。 | 
        
        
          |   | 
            | 
        
        
          | 6. | 
          <同意>個人情報の取得、利用目的の変更やご本人へのアクセスにおいて、JIS Q 15001の規定で定められた場合には、ご本人の同意を得ます。 | 
        
        
          |   | 
            | 
        
        
          | 7. | 
          <正確性>利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報を正確かつ最新の内容に保ちます。 | 
        
        
          |   | 
            | 
        
        
          | 8. | 
          <安全管理>個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失またはき損などの防止及び是正その他個人情報の安全管理に必要かつ適切な措置を講じます。 | 
        
        
          |   | 
            | 
        
        
          | 9. | 
          <従業者>個人情報の安全管理のために、従業者に対する必要かつ適切な監督、ならびに定期的に適切な教育を行います。 | 
        
        
          |   | 
            | 
        
        
          | 10. | 
          <委託>個人情報の取り扱いを委託する場合は、十分な個人情報の保護水準を満たしているものを選定し、安全管理が図られるよう、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。 | 
        
        
          |   | 
            | 
        
        
          | 11. | 
          <提供>JIS Q 15001の規定に基づく場合を除き、個人情報を第三者に提供する際にはあらかじめご本人の同意を得ます。 | 
        
        
          |   | 
            | 
        
        
          | 12. | 
          <開示>個人情報データの開示等の求めの手続に関して、JIS Q 15001の規定に従い、遅滞なく対応いたします。 | 
        
        
          |   | 
            | 
        
        
          | 13. | 
          <苦情及び相談>個人情報の取り扱いに関する苦情及び相談の適切かつ迅速な処理に努め、その達成に必要な体制の整備に努めます。 | 
        
        
          |   | 
            | 
        
        
          | 14. | 
          <監査>私たちの個人情報保護マネジメントシステムのJIS Q 15001への適合状況、及び個人情報保護マネジメントシステムの運用状況を定期的に監査します。 | 
        
        
          |   | 
            | 
        
        
          | 15. | 
          <是正>監査で見つかった不適合などに対する是正措置及び予防措置を確実に実施します。 | 
        
        
          |   | 
            | 
        
        
          | 16. | 
          <見直し>個人情報の適切な保護を維持するために、定期的に個人情報保護マネジメントシステムを見直し、継続的な改善を図ります。 | 
        
        
          |   | 
            | 
        
        
          | . | 
          私たちが管理する個人情報の取り扱いに関しては、下記までお問合せ下さい。
(文中の「個人情報」、「個人情報保護マネジメントシステム」の定義は、JIS Q 15001:2006によります。) | 
        
        
          |   | 
            | 
        
        
          |   | 
          制定:平成17年1月17日 
最終改定日:平成21年3月10日 
株式会社シープロド 
代表取締役社長CEO 小林茂雄 | 
        
        
          |   | 
            | 
        
        
          |   | 
          “個人情報に関するお問合せ先” 
            株式会社シープロド 
            TEL番号 :  03-6680-4971 
FAX番号 : 03-6673-6582 
Email : privacy@cprod.com | 
        
        
          |   | 
            | 
        
        
          |    | 
            | 
        
      
      
        
            | 
        
        
          弊社における個人情報の取扱いについて | 
        
        
          |   | 
        
        
          | 1. | 
          個人情報取り扱い事業者の氏名または名称 | 
        
        
          |   | 
          株式会社シープロド | 
        
        
          |   | 
        
        
          | 2. | 
          個人情報保護管理者の職名、所属及び連絡先 | 
        
        
          |   | 
          個人情報保護管理者(連絡先は下記「個人情報苦情及び相談窓口」) | 
        
        
          |   | 
        
        
          | 3. | 
          個人情報を取得する際の利用目的 | 
        
        
          |   | 
          当社の業態が、お取引様からの委託を受けて、webの製作、ITシステムの構築、ITに関する人材育成、人材におけるマッチングサービス、並びにITに関する様々なコンサルティングを提供することを踏まえて、当社が取扱う個人情報の利用目的を以下のように定めます。 | 
        
        
          |   | 
        
        
          |   | 
          (1) お取引先様から委託を受ける業務において取り扱う個人情報 | 
        
        
          |   | 
          ・ご契約内容を実施し適切に管理するため | 
        
        
          |   | 
          ・メールマガジン配信代行業務のため | 
        
        
          |   | 
          ・個人情報データベースの更新および、システム構築のため | 
        
        
          |   | 
        
        
          |   | 
          (2) お取引先様の個人情報 | 
        
        
          |   | 
          ・ご契約内容を実施し適切に管理するため | 
        
        
          |   | 
          ・お取引先様とのお問い合わせまたはご依頼等への対応のため | 
        
        
          |   | 
          ・当社代理店を希望する個人事業主様からのお問合せ等への対応のため | 
        
        
          |   | 
          ・当社代理店の契約を締結した個人事業主様への業務上の連絡、及び代理店管理のため | 
        
		
          |   | 
        
        
          |   | 
          (3) 当社が提供する商品・サービスに関する個人情報 | 
        
        
          |   | 
          ・商品・サービスの提供と、会員サービスにおける個人認証のため | 
        
        
          |   | 
          ・当社が運営する人材マッチングサービスの利用企業及び提携人材会社への情報提供のため | 
        
        
          |   | 
          ・サーバメンテナンス、サービスリニューアルなど、重要なお知らせの配信のため | 
        
        
          |   | 
          ・商品・サービスの利用者への各種お知らせ等の配信のため  | 
        
		        
          |   | 
          ・アンケート、キャンペーン、モニター等への応募、プレゼントの発送のため  | 
        
        
          |   | 
        
        
          |   | 
          (4) 株主の皆様の個人情報 | 
        
        
          |   | 
          ・会社法に基づく権利の行使・義務の履行のため | 
        
        
          |   | 
          ・当社から各種便宜を供与するため | 
        
        
          |   | 
          ・株主と会社の関係の円滑化を図るための各種の施策を実施するため | 
        
        
          |   | 
          ・各種法令に基づき所定の基準による株主のデータを作成する等、株主管理のため  | 
        
        
          |   | 
        
        
          |   | 
          (5) 当社への入社を希望される皆様の個人情報 | 
        
        
          |   | 
          ・就職先としてご興味をお持ちになった方並びにご応募いただいた方への採用、募集情報等の提供・連絡のため | 
        
        
          |   | 
          ・採用選考業務のため | 
        
        
          |   | 
        
        
          |   | 
          (6) 当社の社員の個人情報 | 
        
        
          |   | 
          ・業務上の連絡、社員名簿の作成、法律上要求される諸手続(本人退職後も含む)、その他雇用管理のため。 | 
        
        
          |   | 
          ・人事選考、配属先および出向、派遣先の決定のため。 | 
        
        
          |   | 
          ・報酬の決定および支払、税務処理、社会保険関連の手続き、福利厚生の提供のため。 | 
        
        
          |   | 
          ・ビデオ及びオンラインによるモニタリング等における安全管理措置のため。 | 
        
        
          |   | 
          ・弊社PR又は宣伝資料等における弊社PR又は宣伝活動等のため。 | 
        
        
          |   | 
          ・適正な健康管理のため。(健康診断の結果等の労働者の健康情報については、法令に基づく場合を除いて、取得、利用又は提供を行いません。) | 
        
        
          |   | 
        
        
          |   | 
          (7) 当社へお問合せ頂いた方の個人情報 | 
        
        
          |   | 
          ・当社の接客態度等の向上のため | 
        
        
          |   | 
          ・お問い合わせやご連絡内容を正確に把握し、対処するため | 
        
        
          |   | 
        
        
          |   | 
          ※なお、個別に利用目的を通知する場合には、その利用目的によるものとします。 | 
        
        
          |   | 
          ※上記利用目的において、「ご契約内容を適切に管理するため」としているものは、「契約に入る前の段階における利用」と「契約終了後における利用」を含みます。 | 
        
        
          |   | 
        
        
          | 4. | 
          開示対象個人情報*1の利用目的 | 
        
        
          |   | 
          前記「3.個人情報を取得する際の利用目的(2)〜(7)」と同じ | 
        
        
          |   | 
        
        
          | 5. | 
          開示対象個人情報の利用目的の通知及び開示対象個人情報の開示に係る手数料の額並びに開示等の求めの手続き | 
        
        
          |   | 
          (1) 開示等の求めの手続き 
            弊社までお電話、郵便、電子メールでご連絡ください。ご連絡に従い、手続きの詳細な方法を、ご案内いたします。なお、手続きにあたっては、ご本人であることを確認するための書類をご提出いただきます。 | 
        
        
          |   | 
        
        
          |   | 
          (2) 手数料の額 
            開示対象個人情報の利用目的の通知、開示につきましては、1回の請求ごとに千円の手数料を申し受けます。また、内容により、作業工数が大きい場合は作業量に応じた手数料をいただく場合がございます。その場合は事前に手数料を見積もり、ご連絡いたします。 | 
        
        
          |   | 
        
        
          | 6. | 
          個人情報の取り扱いに関する苦情及び問い合わせの申し出先 | 
        
        
          |   | 
          (1) 個人情報の取り扱いに関する苦情、及び問い合わせは、下記までお願いします。             | 
        
        
          |   | 
          <個人情報苦情及び相談窓口> | 
        
        
          |   | 
          株式会社シープロド 個人情報苦情及びご相談窓口 
            TEL番号 :  03-6680-4971 
            FAX番号 : 03-6673-6582 
            Email : privacy@cprod.com | 
        
        
          |   | 
        
        
          |   | 
          (2) 当社が所属する認定個人情報保護団体について 
          認定個人情報保護団体の名称 : 財団法人日本情報処理開発協会 | 
        
        
          |   | 
          <苦情解決の連絡先> | 
        
        
          |   | 
          個人情報保護苦情相談室 
            〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8機会振興会館 
            TEL番号 : 0120-700-779 | 
        
        
          |   | 
        
        
          | *1:「開示対象個人情報」とは、電子計算機を用いて検索することができるように体系的に構成した情報の集合物又は一定の規則に従って整理、分類し、目次、索引、符合などを付すことによって特定の個人情報を容易に検索できるように体系的に構成した情報の集合物を構成する個人情報であって、当社が、本人から求められる開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の求めのすべてに応じることができる権限を有するものをいいます。詳しくは、「個人情報苦情及びご相談窓口」までご連絡ください。 | 
        
        
          |   | 
            | 
        
        
           | 
            |